Google Developer Day 2009 に行ってきた

毎年面白そうだなーと思いつつ気がつくと終わってたGoogle Developer Day
今年はたまたま申し込み開始直後に気がついたので行ってきました。

プログラム内容などはオフィシャルページにあるので、簡単に感想など。

基調講演

基調講演のテーマは

More Powerfulweb
Made Mobile, Made Social, Made Easier」

近い将来、Webアプリでこれまでデスクトップアプリとの差としてあった以下のような課題が克服されるだろう、とのこと。

  • グラフィックス
  • ロケーション
  • ストレージ
  • スピード

続いてHTML5,Android,OpenSocial,Google Waveなどについての紹介があり、以下のような発表があった。

既にI/OでGoogle Waveを発表済みといったこともあり、そんなに目新しい話はないのだが、ここでサプライズ!Google I/O で配ったという話は聞いていたので、もしかしたら、、、と思っていたけど、本当にありました。開発用Android携帯、その名も「GDDフォン」を事前登録した参加者全員にプレゼント!やったー。

GDDフォン

正面から見るとHTC Magicそのもの

裏にはGoogle Developer Day 2009 のロゴが!

起動時にもロゴが出る

セッション

午後からは様々なセッションが行われた。今回は最近興味のあるOpenSocial関係のセッションをメインに参加したんだけど、ちょっと期待したものとは違ったかも。
と言うのも、あんまり技術的に突っ込んだ話がなかった。セッション「ソーシャルWebの可能性」では、スピーカーの方曰く「技術的な話は一切出てこない、との事だったの出てしまった。それでも立ち見が出るほど人が集まってた。続く「OpenSocial in Japan」は技術の概要だったけど、OpenSocial入門 ~ソーシャルアプリケーションの実践開発に書いてあるようなことまでだった。ってか、スピーカーが著者だと気づいてなかった^^;
OpenSocialアドバンス」は最適化の話だったんだけど、javascript/cssファイルのスペースを削除するとファイルサイズが小さくなる、といったようなWebページ全般の話が多かった。High Performance Web Sitesという本を再三おススメしてましたね。

感想

何と言ってもGDDフォンがもらえたので満足!

でも先に書いたとおり、それほど目新しい内容はなかった。Developer Dayと言っても、ビジネス思考の参加者が結構多いのかな?
印象的だったのは「技術的な話はない」というセッションには部屋に入りきらないほどの人がいたのに、続く技術的なセッションでは人が減っていたこと。OpenSocial自体がまだまだ浸透してないってだけかも知れないけど。

スピーカーかつ著者の田中さんが言ってたけど、書籍もこれしかないくらいだからね。

さーて、せっかくもらったAndroid、何作ろうかな、、、