2012-01-01から1年間の記事一覧

eclipseで改行コード、文字コードを統一する

改行コードや文字コードってWindows、Mac、Linuxの3大OSでそれぞれ違っていて、ソースコード管理で違ったモノが入っちゃうと面倒なのでeclipseを使う場合は設定して統一しておきましょう。 ここでは文字コードはUTF-8、改行コードはUnixにしています。 プロ…

この気持ちどうすればいい?「アマゾンで発泡スチロールを注文して箱を開けてみた」

この気持ちどうすればいい?「アマゾンでぷちぷちを注文して箱を開けてみた」:らばQに対抗して(嘘)発泡スチロールを頼むとどうなるか試して見ました! なんと!発泡スチロールを発泡スチロールの緩衝材まみれにして送ってくれましたー。 プチプチじゃないと…

Androidの利用規約について

Androd 4.2以降のSDKの利用規約(Terms and Conditions)の変更内容の一部が話題となってます。 グーグル、Android OS断片化の拡大防止のため、SDKに新たな利用条件を設定話題になっているのはSDKダウンロードページのこの文章。原文 Terms and Conditions3.…

勉強時間を取らなくても英語力が飛躍的にアップする最も簡単な方法

ブラウザ英語設定にするだけでおk これだけで英語力が知らぬ間にアップします。机に向かって毎日がっつり勉強したり、毎日英語に触れる機会があるならいいのだけれど、そうではない場合、忙しいとか何らかの事情で勉強をやめてしまうとバッタリと英語と触れ…

ハレの日とケの日

ハレとケという伝統的な考え方がある。今の若い人にはあまり馴染みのない言葉かもしれないが「晴れの舞台」という言葉なら聞いたことがあるだろう。「ハレ」は儀式や祭などの非日常、「ケ」は毎日の生活である日常のことだ。昔の人にとって、酒を飲んだりキ…

2年目の挑戦

会社を設立してから1年と一ヶ月が経ちました。設立後、Google Developer DayやMini Maker Faire in ShenZhenでプロトタイプの発表などの活動を行いつつ、初のプロダクト「FourBeat」を4月にクラウドファンディングで公開し、6月に無事成立。その間書籍の執筆…

layoutのinflateパフォーマンス測定

昨日このイベントに参加して、話題に上がったことがちょうど気になってたところだったのでlayoutをinflateする際のshapeによるパフォーマンスへの影響を計測してみました。ついでに気になってたincludeの計測もしてみました。 環境はエミュレータ上のAndroid…

「Android×Arduinoでつくるクラウド連携デバイス」という本を書きました

Android×Arduinoでつくるクラウド連携デバイス―Android ADKで電子工作をはじめよう! ―書名の通り、AndroidとArduinoを使ってクラウド連携するデバイスをつくるための解説書です。本書の一番大きな特徴は何かと言えば、単なる技術解説だけではなく、 コンセプ…

アメリカでNFCが流行らないたった一つの理由

クレジットでおk これに尽きる。日本でNFCなどの非接触ICカードが使われてるのって電子マネー機能があるからで、それは小銭を出し入れせずに簡単に決済できるという利点があるから。日本だとコンビニで数百円のもの買うのにクレジットカード使うのは気が引…

コンピュータ歴史博物館に行ってきた

マウンテンビューのGoogleオフィスのほど近くにコンピュータ歴史博物館というところがあって、先日行ってきたのでちょっとご紹介します。 http://www.computerhistory.org/ その名の通りコンピュータの歴史に関する様々な展示がされてます。 展示はパンチカ…

海外のハッカソンで$2500のプライズをGetするまでにやったこと

Google I/Oの行われた週の週末2日間を使って行われたハッカソンに参加してきました。 なかなかできない経験なので、海外で初めてハッカソンに参加して、プライズを取るまで自分が考えたり感じたりしたことを、気持ちが熱いうちに記録に残しておこうと思いま…

動画で見るADK 2012

Google I/O 2012突如セッション追加され、参加者に配布されたADK2012の動作を動画で紹介します。 対応アプリのダウンロード ADK 2012は向かって左側面にNFCを搭載していて、ここにAndroid端末をかざすとADK2012アプリへのGoogle Playのリンクが開くのでここ…

ハードウェアベンチャーのシードアクセラレーションプログラム「HAXLR8R」のDemo Dayを見てきた!

アメリカのベンチャー界隈では、まだプロダクトをローンチしていない会社に対して比較的少額の投資とオフィスやサーバ等の環境、そしてメンターによるアドバイスや人的つながりなどのサポートを受けながら一定期間開発をし、発表会で投資家から次の資金を得…

FourBeat音楽アプリ制作状況報告

Androidに接続するメカスイッチFourBeatの開発、製造費用の支援を求めています。 募集期間が残り僅となってきました。募集終了日時は6月21日の深夜、日付が22日に変わる時です。 「リアル」が伝わるAndroid対応押しボタンスイッチ FourBeat - CAMPFIRE (キャ…

Cerevo Dashでプロジェクトを支援する手順

Cerevo Dashで支援したいとプロジェクトを支援しよう、と思っても支払方法に手間取って、、、なんて事があるようなのでパトロンになるまでの手順を紹介してみます。 Cerevo Dashとは Cerevo Dashはガジェット専用のクラウドファンディングサービスです。ちょ…

ルールと正しさの意味、わからないまま従えない

最近話題になった2つのニュースから、IT業界におけるルールっていうものに対して改めて考えさせられました。 「コンプガチャ」に違法性? まずは、ソーシャルゲームの「コンプガチャ」と呼ばれる課金モデルに違法性があり、近く消費者庁が動くというニュース…

劣等感と自尊心

自分は人よりも劣っている 謙遜ではなくて、客観的な成果を見たときに、他の人と比べて自分が劣っていると思うことは多い。Hackathonや種々の勉強会に行くと、一日や二日で、自分で数日あるいはそれ以上かかっても思いつかなかったかも知れないコードを実装…

国内クラウドファンディングの理想と現実、そしてこれから

Kickstarterがすごい。Kickstarterは、モノやサービスを作るときに、資金を一般から公募する、クラウドファンディングと呼ばれるサービスの代表的な存在。これが最近すごいことになっている。つい一ヶ月ほど前に、ゲームのファンディングで3.2M$集めたのが話…

Zeemote JM1 で音楽演奏手袋をつくった

"ABC 2012 Spring Zeemote JM1 無償貸出キャンペーン"というのがあったの応募して貸出してもらいました。さっそく作ってみたのがこれ。 楽器がなくてもどこでも音楽を演奏できる手袋です。 Zeemote JM1Aというボードで入力をとって、Androidで音を再生してま…

NameValuePairで入れ子(nesting)になっているデータを表現する

HttpPostでデータサーバにPostするとき、データはNameValuePairを使うのが常套手段。 "foo"=>"bar", "hoge"=>"fuga" というようなデータをPostしたいのであれば、 List<NameValuePair> nameValuePair = new ArrayList<NameValuePair>(2); nameValuePair.add(new BasicNameValuePair("foo", </namevaluepair></namevaluepair>…

Android Open Accessory を使うサンプルコードを公開しました

Andoroid Open Accessory のGoogle公式サンプルであるDemoKit.これのソースが読みづらいので装飾部分をなくして使い回ししやすくしたSimpleDemoKitを公開していました。DemoKitを使い回しやすくしたSimpleDemoKitのソース公開したよ - Hacking My Way 〜 ito…

Fusion PCBで基板をオーダーする手順

hw

SeedStudioという会社がFusion PCBという名前で基板製造サービスをやっています。 これが小ロットでものすごい安い値段でオーダーできて凄すぎるのでそのオーダー手順を紹介します。 全体の流れ 注文→注文番号を取得 デザインルールチェック ファイル送信 準…

rbenvで複数バージョンのRubyを管理するmac os lion

開発マシンに複数のRubyを入れて管理するにはRVMが有名だったけど37signalsのsstephensonという人が作ったrbenvというのが最近人気になってるらしいのでMac OS Lionにインストールしてみました。GitHub - rbenv/rbenv: Groom your app’s Ruby environment イ…

大人にこそ「好きなことをやりなさい」

in_reply_to: 「好きなことをやりなさい」という大人は無責任だ! - 村上福之の誠にデジタルな話 好きなことをやりなさい、というのは、若い人にいう言葉じゃなくて、社会人を年々か経験した大人へ言うべき言葉だと思う。子供は言われなくても好きな事をする…

デスクトップの画面をAndroidにミラーするAndroid Design Preview

Androidのビジュアルデザインをするときに、Photoshopなどで作った画像をAndroid端末にミラーすることでで、デザインの確認をできますよ、というつーる、Android Design Previewを紹介します。 ダウンロード&インストール 下記からjarファイルをダウンロー…

Twitter4Jを使ってAndroidアプリでStreamingAPIのUserTimelineを取得する

以前も書きましたがTwitter4j-android で&#160;oauth 認証 - Hacking My Way 〜 itogのhack日記、StreamingAPI使ったのとコードすっきりできたので改めてTwitter4Jを使ってAndroidでUserTimelineをStreamingAPIで取得する方法を紹介します。 Twitterアカウン…

Chromeのリモートデバッグ機能がすごい!

ここの動画で紹介されているリモートデバッグがかなり強力なツールなので紹介します。 事前準備 開発マシン側にadbというツール&Android端末のUSBデバッグを有効にする必要があります。 開発してる人なら説明いらないので省略。 リモートデバッグを有効にす…

eclipseで設定をインポート・エクスポートする

eclipseの素晴らしい点の一つに、emacsキーバインドをサポートしているということがあります。 Eclipse->PreferencesからGeneral->Keys でSchemeをEclipseに変更すればあっという間に変更できます。素晴らしい。 落とし穴 emacsキーバインドにするといくつか…

Androidで文字列をAES暗号化、復号する

Androidで文字列の暗号化、復号するサンプルを作りました。 コードはこちら。 GitHub - itog/CryptoSample: encrypt and decrypt text on Android 使い方 上のテキストボックスにテキストを入力して、真ん中左のencryptボタンを押すと暗号化された文章が下の…

MPLAB XとPICkit3でPICベースADKを動かす

はじめに 以下ではマイクロチップが販売しているPIC用の開発キット PIC24F Accessory Development Starter Kit for Androidの開発環境構築手順を説明しています。マニュアル http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/Android%20Library%20Help.pdfP…