Google AdSense のアカウントがBANされたよ!

Google AdSense のアカウントがBANされました。

原因?

地震で落ち着かない一晩を過ごした3/12朝10:00前、一通のメールを受け取った。

ポリシーに関しては、まあちょっと実験的にグレーなところを攻めていたというのは事実で、どこかで調整しないといけないな、とは思っていた。。

なので、AdSenseのオンラインセミナーで、規約違反がある場合に警告が来るのか、一発でアカウントが停止されるのか?という事を聞いていた。その時、Googleからは明確に以下の回答を得ている。

「基本的に一発アカウント停止はない。児童ポルノ、法律違反はこの限りではない。」

自分のサイトにおいて、Google規約違反はあったかもしれないが、児童ポルノや法律違反は断じてない。

異議申立て

このURLから異議申立てをすることができる。
http://www.google.com/adsense/support/bin/request.py?hl=ja&contact_type=appeal_form&rd=1

ただ、入力内容が基本的に不正クリックをしてないことを証明するための情報に偏っていて、おそらくそれ以外の場合は相手にされないんだと思う。

当然のごとく却下。

AdSense狩り

この言葉自体はずいぶん前から知っていたし、AdSense狩りにあったという報告をするブログも見たことがあるが、あまり信憑性が高いとは思っていなかった。
ところが、先日知り合いのアカウントが無効にされた。


その彼は知識も豊富で実績もある人なので、彼が不正をしていないというなら、意図せず不正をしちゃった、なんてことはないと思う。

「父さん、AdSense狩りは本当にあったんだ!」

猛き者も、、、

最近、ウェブ記事でGoogleの名前を目にするときは、多くが批判的だったり悲観的な切り口でGoogleを取り上げている。ライバル的な立場からの意見もあれば、第三者からも、そしてGoogleの中の張本人からの言葉も。
http://nanapi.jp/22205/
グーグルがスパムに負けつつある - karasuyamatenguの日記
FacebookがGoogleを廃業に追い込む理由 | TechCrunch Japan
http://wiredvision.jp/news/201011/2010111623.html
グーグルのソーシャル化の遅れは「わたしの失敗」、シュミット会長が告白 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

古いところだとGoogleがこの世の春を謳歌していた2006年の記事(YCombinatorのベンチャーキャピタリストPaul Grahamインタビュー | TechCrunch Japan)とかもあった。先見の明がある人からすればこのあたりでピークアウト、と読んでいたのがそのとおりだったということか。

AdSenseの一件からも、あくまで自分の体験に基づくミクロな視点ではあるが、

  • 不正がクリックがあるならそのクリックを課金対象から外すとかいった技術的アプローチをとれないのだろうか?
  • 言ってることとやってることが違う。部署が違うから、、って大企業病

といった疑問を感じざるをえない。

00年代、Googleはあらゆるソフトウェア開発者のヒーローだった。リリースするプロダクトはどれも驚きに満ちていて、それらは技術的に高度なだけでなく生活を変えていった。Webの世界では神といっていい存在だった。

そんな完璧な存在でさえ、数年で終焉を迎えつつあるこの業界の移りゆきの速さは改めて肝に命じておかないといけないなぁ。